エッセイ

メガネを変える体のサイン【メガネで生きていくことにした】(4/4) 日々のこと。

メガネを変える体のサイン【メガネで生きていくことにした】(4/4)

  (3/4ページへ) https://rui-world.net/archives/6680     メガネの度が合っていないことに「どうやって気づくか」と言う話です。  単純に言えば頭痛がしてきます。 目を無意識に細めてしまうのでそれが原因でしょう。  後は目の奥がじんじんする感覚がありますね。…
集中すると瞬きが少なくなってしまうのです【メガネで生きていくことにした】(2/4) 日々のこと。

集中すると瞬きが少なくなってしまうのです【メガネで生きていくことにした】(2/4)

  (1/4ページへ)   https://rui-world.net/archives/6676       コンタクトレンズの疲労がしんどかったのですが これは私が集中して、まばたきが減ることが、大きな原因でした。  視野が広がるのは、仕事上とても良かったのですが長時間没頭してしまう私には向きま…
コンタクトの使用はやめました【メガネで生きていくことにした】(1/4) 日々のこと。

コンタクトの使用はやめました【メガネで生きていくことにした】(1/4)

      今回はメガネの話をします。 私はメガネがないとメガネを探せないレベルの視力です。  コンタクトレンズを使用していた時期もありますが目が疲れるのと、生活スタイルに合わないのでやめました。  自宅で仕事をしているし、仮眠も取るのでメガネの方が気楽です。  https://twitter.co…
旦那のATM扱いした女の末路を知っている【主人が仕事を辞めるまで】 (4/4) 日々のこと。

旦那のATM扱いした女の末路を知っている【主人が仕事を辞めるまで】 (4/4)

   (3/4ページへ) https://rui-world.net/archives/6637     退職の話を進めていく中で主人に言われた事は 「あなたは絶対に俺をATM扱いしないよね」です。  正直に言えば、「働いてくれないと困る」「稼いでくれないと困る」とは思っています。  しかし、お金だ…
相手を見ていて自分も頑張ろうと思える関係性【主人が仕事を辞めるまで】 (3/4) 日々のこと。

相手を見ていて自分も頑張ろうと思える関係性【主人が仕事を辞めるまで】 (3/4)

(2/4ページへ)   https://rui-world.net/archives/6635     主人が会社を辞めると決めた理由の1つに「嫁が元気になった」ことがあるようです。  親と縁を切ってから「燃え尽き症候群」に陥りグダグダになっていました。  その記事はこちらです。   https:/…
会社を辞める日を決めたら主人も元気になった【主人が仕事を辞めるまで】 (2/4) 日々のこと。

会社を辞める日を決めたら主人も元気になった【主人が仕事を辞めるまで】 (2/4)

  (1/4ページへ) https://rui-world.net/archives/6633   主人はもともと仕事の話を家でしない人でした。  それが2年位前から、仕事の愚痴を言うようになったのです。  「あー疲れているなぁ」とは思っていたし愚痴の回数が増えることで、「抱えきれなくなっているな」…
回復のための時間が取れなくて主人の心が限界【主人が仕事を辞めるまで】 (1/4) 日々のこと。

回復のための時間が取れなくて主人の心が限界【主人が仕事を辞めるまで】 (1/4)

   今回は、主人が仕事を辞めるまでのお話をします。  2022年6月に入り、上司と揉めて「辞める」と告げたことが、大きなきっかけなのですが、  実際にはそれがなくても、6月中旬に退職を伝えて有給消化後に辞めるつもりでした。  2020年の年末あたりから、仕事を辞めるかどうかの話し合いを夫婦で何度も…
「美味しそうだなぁ」と店の前を通るたびに思っていて印象が強すぎたので、もっと店舗が多いと思ってました。【たまごの星】【オムライス】【テイクアウト】【静岡】 日々のこと。

「美味しそうだなぁ」と店の前を通るたびに思っていて印象が強すぎたので、もっと店舗が多いと思ってました。【たまごの星】【オムライス】【テイクアウト】【静岡】

  こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 先日、初めて「たまごの星」と言うオムライス屋さんのテイクアウトを利用しました〜。 かなり昔に行ったことがあるお店なのですが、 かなり久しぶりで、テイクアウトは初めてでした。 シンプルな気分だったので、 「昔ながらのチーズオムライ…
本を選ぶ時は直感を大事しにしていますが、作者とタイトルは覚えておかないと「もう一度読みたい」と思ったときにめっちゃ困る。 日々のこと。

本を選ぶ時は直感を大事しにしていますが、作者とタイトルは覚えておかないと「もう一度読みたい」と思ったときにめっちゃ困る。

  こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 私は読書が好きです。 昔は図書館の自習室で執筆作業していたりもしたので よく本を借りていました。 今は、マスク着用で酸欠になってしまうのであまり行かなくなりましたが。 家の本棚以外の本が読みたくなる時があるので、 時々、ふら〜っ…