るい

日常で起こったことを独自の視点で語っています。
生きることが最優先で贅沢は二の次です【プライドがないことがプライド】(6/7) 日々のこと。

生きることが最優先で贅沢は二の次です【プライドがないことがプライド】(6/7)

   (5/7ページへ)   https://rui-world.net/archives/6527     私が欲しかったのは、父の人脈と基盤だけであり、家業は潰すことが私の中で決まっていました。  その考えに至ったのは、父には「築いてきた」というプライドがありそれを崩すことができず、 赤字が続き…
過疎化地域の衰退しか見えない事業に興味は無い 【プライドがないことがプライド】(5/7) 日々のこと。

過疎化地域の衰退しか見えない事業に興味は無い 【プライドがないことがプライド】(5/7)

   (4/7ページへ)   https://rui-world.net/archives/6525       家業の店を1人で切り盛りする中でどんな人でも受け入れようと言う気持ちが生まれたのです。  過疎化の進む地域であり暇を持て余した年配の方が来ることもあったし療養中で森林浴に訪れて、そこから…
私が売っていたのは体ではなく知識です【プライドがないことがプライド】(4/7) 日々のこと。

私が売っていたのは体ではなく知識です【プライドがないことがプライド】(4/7)

   (3/7ページへ)   https://rui-world.net/archives/6523       私がお店を任された、というか引きこもりニートで暇だっただけです。  もともと強「すぎるが故に、生きづらい」ことが原因で病んでいたので1人で切り盛りできる状態は、まるで「水を得た魚」です。…
個人商店は認識されてなんぼです【プライドがないことがプライド】(3/7) 日々のこと。

個人商店は認識されてなんぼです【プライドがないことがプライド】(3/7)

   (2/7ページへ) https://rui-world.net/archives/6521   初めに私がしたことは、特徴的なファッションをすることです。  個人店で客商売なので、一目で「あの子だ」とわかるようにしました。  好きだったこともあり、「エスニックファッション」を揃えて制服にしたの…
同業者や世間体を気にする親にとっては悪評だった【プライドがないことがプライド】(2/7) 日々のこと。

同業者や世間体を気にする親にとっては悪評だった【プライドがないことがプライド】(2/7)

   (7/1ページ) https://rui-world.net/archives/6519     プライドは「誇り」の事ですが正確には「自分が名誉に思うこと」であり、「周りの評判が良い事」でもあります。  私が家業の売り上げを伸ばすために行っていた事は同業者や、世間体を気にする親にとっては気に…
実の親に「体で客をとっている」と吹聴されて腹を括った【プライドがないことがプライド】(1/7) 日々のこと。

実の親に「体で客をとっている」と吹聴されて腹を括った【プライドがないことがプライド】(1/7)

   今回はプライドの話をします。 私のポリシーはプライドがないことがプライドです。  極端に言えば「めんどくさい事はしたくない」と言うことになります。  誰かと競ったり、人より上に立ちたいと言う理由で頑張ることがとてもめんどくさいのです。 私は私のためにがんばりたいし、他者の概念に惑わされたくあり…
健康診断に行く予定です。 日々のこと。

健康診断に行く予定です。

 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。  先日、特定健診のお知らせが来ていました。  私は主人の扶養範囲で収入を得ているので、そっちの保険関係らしいです。  自己負担なしで受けられるので、主人から「いくぞ」と言われています。  とりあえず、いつも行っている総合病院で受け…
ブックマーカーとブックカバーがお揃いだと嬉しい【執筆の気晴らしでアート作りを始めました。】 (5/5) 日々のこと。

ブックマーカーとブックカバーがお揃いだと嬉しい【執筆の気晴らしでアート作りを始めました。】 (5/5)

   (4/5ページへ) https://rui-world.net/archives/6496  このブックマークはおまけというかノリに任せてつくりました。     ブックマーカーと雰囲気を合わせています。     執筆の合間のリフレッシュとして作っているのですが没頭して作り上げるのが精神集中の一…
全体としては気にいっています【執筆の気晴らしでアート作りを始めました。】 (4/5) 日々のこと。

全体としては気にいっています【執筆の気晴らしでアート作りを始めました。】 (4/5)

   (3/5ページへ) https://rui-world.net/archives/6494  全体で見るとこんな感じになります。    文庫本で使用するブックカバーです。  表と裏で違う雰囲気になるのが自分でも気にいっているところだったりします。  次はブックマーカーです。   次へ   ht…
表と裏で雰囲気を変えてみました【執筆の気晴らしでアート作りを始めました。】 (3/5) 日々のこと。

表と裏で雰囲気を変えてみました【執筆の気晴らしでアート作りを始めました。】 (3/5)

   (2/5ページへ) https://rui-world.net/archives/6492  裏側は、表とかなりイメージが変わります。      下側はオレンジと赤の折り紙を使いました。 明るい感じにしたかったので赤系を使っています。  上側は、黒の折り紙の上にマスキングテープを貼りました。 …