個人商店は認識されてなんぼです【プライドがないことがプライド】(3/7)
2022年5月31日
(2/7ページへ)
初めに私がしたことは、
特徴的なファッションをすることです。
個人店で客商売なので、一目で「あの子だ」とわかるようにしました。
好きだったこともあり、
「エスニックファッション」を揃えて制服にしたのです。
過疎化地域だったこともあり、
エスニックファッションが目立ちます。
最終的に「そういう服を見るとあなただと思う」とまで言われるようになりました。
お店も1人で切り盛りしていたので、分かりやすかったのです。
エスニックファッションはもともと好きで、
店の制服として、毎日着ていたので、
マイノリティーであっても楽しんでいました。
客商売は「目立ってなんぼ」と言うよりは
「あの人だ」認識されてなんぼです。
お客さんには「あの変わった服の子ね」印象付けられるので
ことあるごとに、思い出してもらえるようになります。
その小さなことが集客につながるのです。
同業者からは「変な服」と陰口を叩かれるので
親にはその服をやめろと言われていました。
先述した理由を事細かに何度説明しても
理解しようともせずに怒鳴られて、むかついたので
意地で貫き通したのです。
おかげで、お客さんが増えました。
次はお店の隅で行っていた事を説明します。
次へ
アルファポリスでも公開しています。