コメダ珈琲で「サマーバッグ」を予約してきたよ。
(この記事には広告が含まれています)
(記事内容は2025年6月15日時点のものです)
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
毎年恒例、コメダ珈琲の「サマーバッグ」。
とは言っても、
私は今年、初参戦ですが。
公式情報はこちら。
6月11日から予約開始というわけで。
この間、予約ついでに、
モーニングに行ってきました。


あと、2025年6月26日から、
価格改定で値上がりするみたいなので。
その前にと、
コーヒーチケットも追加で買ってきた。
1セットだけね。

で、サマーバッグにも、
コーヒーチケットが入っているので、
合計2セット確保したわけです。
コメダ珈琲のサマーバッグは、
店舗ごとの予約なのねぇ。
アプリで予約とかじゃないんだね。
初めてだから、
よくわからんくて。
紙に書いて予約でした。

なんか、
最近、どこもかしこもネット予約とか
アプリ予約だから、
紙で予約したの、久しぶりだな、と。
まあ、嫌いじゃない。
お正月の福袋も、同じなのかな。
コメダは、今年(来年か)の福袋も買うつもりでいるので。
なんかね。
2025年のお正月から、
こういう福袋系に目覚めた。
楽しい。
とても、楽しい。
目覚めたのが、お正月からだったので、
予約が必要なものは手に入らなかったけれど、
2026年のお正月は、
いろんなお店の福袋をゲットしにいくつもりでいる。
2025年の福袋に関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載しています)
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)
今まで、特に興味がなかったから、
こういう、おまけがついた「お楽しみセット」の情報を持っていなかったけれど。
調べてみると、
めっちゃ楽しい。
カルディとか、めっちゃ楽しい。
カルディのおまけセットの過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載しています)
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)
なんかもう。
こういう「おまけ」「お楽しみセット」を入手していけば、
普段使いするバッグとか、ポーチとか、
タンブラー、コップ、とか、
普通に買わなくていいじゃんってなってる。
もうね。
バッグとか冠婚葬祭用だけあればいいよ。
日常は、こういうおまけで十分だよ。
ちなみに、中身とか内容は選んで買ってます。
自分の好みのものの時だけ。
そうじゃない時は、買ってない。
コメダのサマーバッグに関して
お楽しみセットにハマった時に
ちょっと調べたら、2024年のバッグは、私の好みではなかったので、
今年の予告が出るまでは、
「どうかなー」って思ってたんだけど。
今年のバッグは、私の好みだったので、
即購入の決意をしました。
私の場合、ブログのネタになるーっていう意図もあるけど、
好みではないものまで、買うつもりはないので。
予約ができて、
確実に手に入るの、嬉しいですよねぇ。
実物が手に入るのを、
楽しみに待ってます。
コメダのサマーバッグが手に入ったら、
私の日常使いのバッグは、これになります。
現在は、
カルディの「猫の日バッグ」を使ってますよ。
ちょうど、夏らしいのが欲しかったのでな。
コメダに関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載しています)
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)

楽天ポイントモールは、「くじ」や「ゲーム」で楽しくポイントが貯まります!!

楽天市場で色々買って、ポイントどんどん貯めてます!!

「モッピー」
動画を見たり、ゲームをしたり、アンケートに答えたり。
地味にコツコツポイント貯めてます!!







「ワラウ」
毎日、テレビ見ながらスマホポチポチしてゲームしてポイント貯めてる!!



