日々のこと。 1 12月 2023 森永ビスケットシリーズは美味しくて、さらには持ち歩きお菓子に重宝してます。【森永製菓】 (この記事には広告が含まれています) こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 最近、食べたお菓子たちです。 森永製菓に絞って紹介しますね〜。 森永ビスケットシリーズなど ・ブラックムーン ・チョコチップクッキー ・チョコチップクッキー ムーンライト仕立て ・チョイス 森永焼きプリ… 続きを読む
日々のこと。 1 12月 2023 朝5時に起きているのが朝9時に起きれば執筆の時間が取れなくなりますよね〜。 (この記事には広告が含まれています) こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 私は「ほぼ専業主婦」な感じで、 主婦業をしながらブログを綴って日々を送っています。 主人は残業もあるため、 お弁当作り、普段の食事作り、掃除洗濯など、 それなりにやることも多く、 引きこもり気味でもある… 続きを読む
日々のこと。 1 12月 2023 理屈では表現できない情愛な関係に胸を打たれました。【デキる猫は今日も憂鬱】【山田ヒツジ】 (この記事には広告が含まれています) こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 面白かった漫画の紹介です。 それはこちら。 (画像のリンクは楽天市場の商品ページになります) デキる猫は今日も憂鬱(1) (ワイドKC) 「デキる猫は今日も憂鬱」ですね〜。 作品自体は、かなり前に初めの… 続きを読む
日々のこと。 29 11月 2023 昔の知り合いのネット記事を見かけて「頑張っているなぁ」とは思ったけれど羨ましいとは思えなかった。 (この記事には広告が含まれています) こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 私は毒親と縁を切って、 今は自分なりに楽しく満足した生活を送っています。 いわゆる「過疎化地域」で生まれ育ったおり、 親族、地域の人たち、友人など、ほぼ全てが親と繋がりがあるため、 「毒親が周囲に迷惑を… 続きを読む
日々のこと。 29 11月 2023 我が家の定番おかず「さつまいものレモン煮」です。【秋のおかず】 (この記事には広告が含まれています) こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 今回は、我が家の定番おかずを紹介します。 「さつまいものレモン煮」です。 単純に説明すると さつまいもを砂糖とレモンで煮たものになります。 材料はこんな感じ。 (分量は「煮物」を作る感覚で) ・さつまい… 続きを読む
日々のこと。 27 11月 2023 リスクのない「やってみたいこと」をすぐにやることで「グダグダ悩むくせ」を無くす練習をしていく、とか? (この記事には広告が含まれています) こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 結婚した当初から主人によく言われているのですが、 私は「考える、感じろ」を大切にしていくことが課題なんだそうです。 自分でも知識は多いと思っているし、 思考力もそれなりだと思っていますが、 何かをしよう… 続きを読む
日々のこと。 27 11月 2023 果汁の濃い強炭酸は美味しくていいですよね。【三ツ矢サイダー】【特濃シリーズ】 (この記事には広告が含まれています) こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 先日、三ツ矢サイダーの特濃アップルスカッシュを飲んだので感想です。 めっちゃ美味しかったです。 りんごの味が濃くて果実感が最高でした。 たんさんも強くて飲みごたえガッツリなところがおすすめですね。 りん… 続きを読む
日々のこと。 27 11月 2023 スタンプをもっと集めたいたいけど無理はよくないな、と思います。【名探偵コナン】【盤上の連鎖(クロスチェイン)】 (この記事には広告が含まれています) こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 今回はプレイしているスマホゲーム「名探偵コナン 盤上の連鎖(クロチェイン)の進捗状況です。 毎日プレイしているわけでもなく たまに放置したりと、まったりプレイしております。 とりあえず、前回書いた記事は… 続きを読む
日々のこと。 24 11月 2023 初めて食べて美味しかった「レモンマーブルチョコ」が販売終了してた。【明治製菓】 (この記事には広告が含まれています) ※この記事で紹介する商品は現在(2023年11月)は販売が終了しています。 (公式の販売終了は2023年4月です) こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 私は初めて食べて「美味しいなぁ、また買おう」と思ったのですが、 調べてみたら販売終了し… 続きを読む
日々のこと。 24 11月 2023 私が学生の頃に好きだった漫画を主人に読んでいただきました。【東京クレイジーパラダイス】 (この記事には広告が含まれています) こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 主人と私は結婚してから仲良く同じ漫画、小説、アニメに触れて楽しんできたし 出会う前に同じ作品に触れていて、その話で盛り上がることもあります。 それでも男女の差、少しの年齢差により 自分が読んでいても、相… 続きを読む