カルディで「紙コップ風タンブラー」をゲットしてきました。【KALDI】

 

  
  
(この記事には広告が含まれています)
(記事内容は2025年6月13日時点のものです)
  
  
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
  
  
6月13日の金曜日。
  
SNSを眺めていたら、
カルディの投稿が流れてきた。
  
  
これね。
  


  
  
  
そして、私は思った。
  
  
あ、これ、欲しい」と。
  
  
  
たまたま、定期通院のために有給を取っていた主人に
「連れて行ってくれ」と頼み、
 
カルディの店舗に行きまして。
  
  
買いました。
  
  


  
  
わーい。
ゲットだぜ!!
  
  
タンブラーとか、
マグカップとか、
 
コップは、いくらあっても困らないからね。
  
  
気に入ったデザインであれば、
迷うことなく、手に入れるのですよ。
  


  
我が家、食器はまとめて洗うし、
マグカップとかコップの使用量多いので、
 
2人暮らしで1個以上あるけど、
それでも、足りなくなる時がある。
  
  
だって、ミルク入れたコーヒー飲んだコップで、
麦茶飲みたくないじゃん?
  
その都度洗うとかよりも、
シンクに置いて、新しいの出すよ。
  
で、あとで一気に全部洗うよ。
  
  
我が家はその方針でやってる。
  
  
というわけで、
好みのタンブラーだったので、
 
即購入を決意。
  


  
正直、コーヒーは、
この間、感謝祭で大量に買ったので、
 
ちょっと悩んだのですが。
  
  


その時の記事はこちら。
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)
  
    


  
 
ま、どうで飲むし、と。
  
  
タンブラーは、今しか手に入らないし。
  
  
  
今回のタンブラーは、
2種類あったのですが、
 
私は1種類しか買ってません。
  
  
夫婦2人だから、お揃いでーっていう気持ちも、
昔はあったんですが。
  
  
私、ちょこちょこお皿とかコップとか割るのよ。
  
  
で、お揃いの片方を割ったりすると、
精神的ダメージを喰らうから。
  
 
で、残った片方を見るたびに落ち込むから。
  
  
だから、あえてお揃いとか、
揃いの食器は買わないようにしてる。
  
  
だから、我が家の食器は、
全部、バラバラ。
 
揃いのとか、ない。
  
  


  
だから、気に入ったものがあったら、
すぐに買うようにしてる。
  
揃いじゃないっていう条件で、
自分が気に入ったもので
数を揃えるの、意外と大変なのよ。  
 
  
SNSを見てると、
この「紙コップ風タンブラー」、
かなり人気だったみたいで。
  
  
発売当日に買いに行けて、
本当によかったです。
  
  


  
  
カルディに関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載しています)
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)
  
  


  


    


  
  
  
  

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA