潰したトマトを冷凍したので、ミートソース作りました。【手料理】
2024年6月5日
(この記事には広告が含まれています)
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
少し前に、トマトが安かったので、多めに買いまして。
大玉トマトだったので、冷蔵庫の中で場所をとることもあって、
ざく切りして、フリーザーバッグに入れて、潰した状態で冷凍しておきました。
ミネストローネとかミートソースとか作るときに使えるよねえ、と思ったので。
そんなわけで、先日、ミートソースを作りました。

冷凍したいたとは言っても、生のトマトを使ったので、
めっちゃ美味しくできました。
解凍したトマトから、かなりの水分が出ているので、
「水」は使っていません。
トマトを鍋に入れて、火をかけて、
玉ねぎを切らしていたので、
冷凍ストックしてあった、細かくした「にんじん」を入れまして。
あとは、牛豚ミンチ。
味付けは、コンソメの素、ブラックペッパー、塩、ガーリック、バジルで、
さらに「中濃ソース」を入れまして。
この「中濃ソース」が、いい仕事してくれたんですよ。
そのおかげで、いい感じにコクが出ましてね。
大満足の出来栄えになりました。
※各材料、調味料の分量に関しては計っておりません。我が家の感覚で入れてます。
手料理に関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載してます)

楽天ポイントモールは、「くじ」や「ゲーム」で楽しくポイントが貯まります!!

楽天市場で色々買って、ポイントどんどん貯めてます!!

「モッピー」
動画を見たり、ゲームをしたり、アンケートに答えたり。
地味にコツコツポイント貯めてます!!







「ワラウ」
毎日、テレビ見ながらスマホポチポチしてゲームしてポイント貯めてる!!



