「花見だんごフラペチーノ」を飲みました!【スターバックス】
2024年3月11日
(この記事には広告が含まれています)
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
先日、スターバッグで当たりました「あたりレシート」でございますが。
その時の記事はこちら。
期限が10日ということもあり、
忘れないうちに、と早々に交換して来ました。
せっかくなので、お高いものを。
そんなわけで「花見だんごフラペチーノ」でございます。
車で行って、ドライブスルーで持ち帰って来たので、ちょっと溶けてます。

花見団子のもちもちが、タピオカっぽい感じで入っていて、
ソイミルクを使用しているので、あっさりした感んじの飲み物でした。

スタバの「桜」の時期のドリンクやフラペチーノを、これまで飲んだことがなかったのですが、
めっちゃ美味しいですね。
この「花見だんごフラペチーノ」も、ソイミルクになってあっさりになっているのは、
だんごなどの甘さを邪魔しないようになっていて。
「あー、だからソイミルクなのかぁ」と納得しました。

カスタマイズで、普通のミルクに変更もできるようですが、
味を想像してみると、私にはちょっとくどい、というか濃いかなぁ、と思いました。
濃いミルクの味が好きな方には、変更するのもいいと思います。
公式Xはこちら。
公式サイトはこちら。
スタバに関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載してます)
次の雑記はこちら。