まさか自分が歯科医院に定期検診を受けに通うようになるとは思ってもいなかった。
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
私がお世話になっている歯科医院のお話です。
今までずっと「歯医者嫌い」で
ガチで痛くなってから漸く行って、痛い思いをして治療をするとか、
ドクターに怒られるとか、治療費が多くかかるとかだったんですが、
今の歯科医院に出会ってから、
きちんと定期検診に行き、歯のお掃除をして、
口腔ケアをセルフだけでなく、歯科医院でしてもらうようになりました。
少しでも違和感を感じたら、すぐに歯科医院に行くようにしているので、
大事になることもありません。
3ヶ月に1度は、検診に行って、歯のお掃除をしてもらいます。
この歯科医院の何がいいか言えば、
ドクターが優しいし、言うべきことはしっかり言ってくれるし、
きっちり説明もしてくれると言うことですかね。
ちなみにドクターはシティハンターの海坊主みたいな見た目の方でして、
あと、銀魂の海坊主も合わせて二で割った感じのドクターですね。
ジョークも言うし、面白くて
たまにツボって笑ってしまっても、落ち着くまで待ってくれる優しいドクターです。
あと、歯科助手のお姉さんたちも優しくて気さくです。
初めて行ったときは、「ここはハーレムか」と思いました。
受付をしている(多分、ドクターの奥さん)も穏やかで優しくて。
私はとても説明が下手なのですが、
辿々しい説明も根気よくというか、うまく悟ってくれるし、
説明が下手でも嫌な空気を出されないので、とても楽です。
なんというか、病院自体の空気がめっちゃいいんですよね。
なんというか、嫌なオーラがないというか、
ギスギスしていないというか。
大体のスタッフさんは「いつもいる人だ〜」という感じで、
たまに新しい方がいるんですが、
「この人、なんか嫌だ」と感じる新しいスタッフさんは、
次に行った時には、もういなかったりします。
スタッフの入れ替わりが激しいようにも感じますが、
「嫌な感じがする人」がいなくなるだけで、
雰囲気がいい人はずっといるので、
多分、病院自体に「陽のオーラ」が強くて、
「陰のオーラ」を持つ人は自然と排除されていくんだな、と思ってます。
まさか自分が歯科医院に定期検診に欠かさず行くようになる日が来るなんて思ってもいませんでした。
まあ、定期的に検診を受けて
早期治療するのが一番お金が掛からないんですよね。
大事になってからだと、
自己負担分だけでも5万以上かかることもありますから。
検診と早期治療は、とても大事ですよ。