私には「水道使用量」の概念がよくわからない。

 
こんにちは。
 
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
 
 
なんか、トイレの貯水タンクにに落ちる水道が壊れていたみたいです。
 
 
中の部品が溶けていたとかなんとかで、
水量が増えていました。
 
 
ある時、トイレの水が止まらなくなりまして、
大家さんに連絡して、直してもらったのです。
 
 
確かに半年くらい前から
水の使用量がかなり増えていました。
 
私は水の使用量の概念がよくわからないし、
金額的には1000円くらい上がっただけなので、
何も気にしてませんでした。
 
 
健診表は全て保管していたので、
主人に見せたら「うん、これおかしいね」と言われたのです。
 
 
まあ、私も食器洗いなどで節水を意識していたのに、
水道代が全く変わらなかったので「う〜ん?」とは思っていました。
 
というか、節水したことを考えると増えていたんです。
 
 
トイレのタンクの水量が多く流れていたゆえに、
それが次第に増えていったのだと思います。
 
それが徐々に増えていき、
節水してもダメだったのです。
 
 
女性だからか、私だったからか
増えていても増えた量の規模がピンとこないので、
主人にもっと早く相談すればよかったな、と思ってます。
 
彼曰く「毎日、お風呂に2回お湯を溜めているレベルだね」だそうです。
 
 
るい
 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA