連載コラム 【自由すぎる不登校問題児】 一覧①〜⑤
2021年6月10日
第1回
高校時代の不登校エピソードです。
— るい@ほけほけ私論 (@ruiworld_happy) June 4, 2021
第1回 毎日「さも当然」な顔をしてお昼頃から学校に行ってました。【自由すぎる不登校問題児】 https://t.co/Spmv4eTLEm
第2回
興味もなく、必要もないからね。
— るい@ほけほけ私論 (@ruiworld_happy) June 5, 2021
第2回 メディアに出て有名だろうが、興味もなく担当でもない教師の顔なんか覚えちゃいないよ。【自由すぎる不登校問題児】 https://t.co/vi1OuHjmDm
第3回
幼い頃からの環境でこういうタイプは慣れてた。
— るい@ほけほけ私論 (@ruiworld_happy) June 6, 2021
相手が経営者だったら好かれるんだけどね〜。
第3回 権力を振りかざす教師たちの嫌味をサラ〜と粉砕しすぎて、若手の女性教師だった担任には心労をかけたと反省しております。【自由すぎる不登校問題児】 https://t.co/05q6LhaWe9
第4回
本当、自由人だったよ。
— るい@ほけほけ私論 (@ruiworld_happy) June 7, 2021
第4回 お昼に学校に行くのに駅から学校の昇降口まで最短距離という理由で体育授業中のグラウンド横を通ってました。【自由すぎる不登校問題児】 https://t.co/9DisicwN7q
第5回
学校という空間が嫌いでした。
— るい@ほけほけ私論 (@ruiworld_happy) June 10, 2021
第5回 学校をサボって図書館でガチ勉強していたら、先生が迎えにきて「頼むから、学校でやってくれ」と頼まれました。【自由すぎる不登校問題児】 https://t.co/Bs228Zv630
第6回〜第10回はこちら
まとめ⑥〜⑩
— るい@ほけほけ私論 (@ruiworld_happy) June 10, 2021
連載コラム 【自由すぎる不登校問題児】 一覧⑥〜⑩ https://t.co/8qJVbrouFI
- るい
日常で起こったことを独自の視点で語っています。
- 現時点(2023年3月23日)で行きたいと思っている美術展示会です。【静岡県】【山梨県】 2023年3月23日
- 母屋にキッチンを置いたけど、卵が足りない。【記録No.10】【すみっコ農園】 2023年3月23日
- 「近代の誘惑 日本画の実践」に行きたかったのに。【静岡県立美術館】【静岡市】 2023年3月23日
- ふじさんミュージアムに行ってみたいんだよね。【山梨県】【富士山】 2023年3月23日
- こわくて、たのしい「スイスの絵本展」【ベルナール・ビュフェ美術館】【静岡県長泉町】 2023年3月23日