携帯料金値下げは嬉しいけど、通信環境が悪くなるなら今のままでいいです。②

 

①へ

 

 格安SIMを使用したスマホは通信環境には満足していませんでしたが、サブとして使うには十分でした。サービス業を辞めてからは三大通信キャリアで契約していたガラケーをスマホに変えて、格安SIMのスマホは解約しました。今は、スマホ1台を所有しています。やはり格安SIMよりも、3大キャリアと呼ばれる通信環境のほうが通信速度は速いし安定しています。今は、ネットを使って仕事をしていますから、ほとんどパソコンを使用しているとはいってもスマホの通信環境も大切です。
 ネットを利用して仕事をしている私にとっては、スマホの利用料金が安くなることよりも通信環境が大事です。確かに現在の利用料金より安くなったら嬉しいとは思います。しかし、安くなるということはサービスが低下する可能性が出てくるのです。殆ど家にいてWi-Fiを利用しているとは言っても、仕事上は通話も必要になってきますし、自宅以外での通信環境も大切になります。
 正直なところ携帯料金を大幅に値下げしたときに、現在の通信環境は維持されるのでしょうか。仮に、現在の通信環境を維持することを前提に「大幅値下げ」ができるのでしょうか。それに関する知識は持ち合わせていないのでなんとも言えません。携帯料金にだけ言えることではありませんが、「安くしろ」と言うことは簡単です。しかし、価格設定は綿密な計算をもとに出してあるものなので簡単に値下げすることはできません。「安くなってラッキー」というのはいいのですが、その状態で長期的に快適な通信環境を提供することは可能なのか…と感じます。
 格安SIMを経験したことのある身であり、ネットビジネスをしている身としては、多少高くても通信環境がしっかりしているものを選びたい気持ちが強いです。今は格安SIMを提供している会社も多いし、安価を求める場合は自分で選択してそちらを利用し、高くても通信環境のよさを求める人は三大キャリアを選んで利用すればいいのです。仮に私がネットビジネスをしていなかったら格安SIMを利用していたでしょう。パート勤めの主婦には快適な通信環境は必要ありませんからね。
 ただ「値下げしろ」というだけは簡単ですが、ちゃんと中身のことも考えてほしいです。
 
泪-rui-

 

こちらの記事をはじめから読まれる方はこちらから。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA