富士市にある「純喫茶」でパフェ食べてきた。【蘭豆】
(この記事には広告が含まれています)
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
最近、なんかムカつくことが多いので。
リフレッシュに、
パフェ食べてきた。

なんかね、
なんていうか。
「パフェ!!!」って感じのパフェが食べたくてさ。
行ったのは、
富士市にある「蘭豆」っていう純喫茶。
何度か行ってるんだけど、
モーニングとかランチ以外に行くのは久しぶり。
主人は「チキンカツサンド」を食べていた。

この写真は2つしか写ってないけど、
本当は3つあります。
すでに1つ完食済みです。
私は、とにかく
「喫茶店のパフェ」が食べたくて。
あるじゃん、そういう時。

この、りんごとか、メロンとか、オレンジの飾り切りすごくない?
すごいパフェっぽくない?
これぞ、パフェ!!って感じするじゃん。
めっちゃ美味しくて、
幸せでした。
あと、
なんか最近、若者の間で「レトロブーム」とやらがあるらしくて。
昔の「蘭豆」は、
年配のお客さんばかりだったけど。
なんか、若いお客さんが増えたねー。
高校生?大学生?
それくらいの若い子もいたよー。
「レトロブーム」とか、
「純喫茶がエモい」とかっていうワードを目にすることがあるんだけどさ。
私個人としては、
「美味しいものを食べる場所」の選択肢が増えることはいいことだと思う。
アラフォーの私が若い頃はさ。
純喫茶みたいな場所って、
詐欺師みたいな人がいたり、
ちょっと柄が悪い方達が溜まってたりすることもあったから、
親から禁止されてたりしててさ。
今は、昔ながらの純喫茶も、
大手チェーンの喫茶店とか、コーヒーチェーン店も、
詐欺とか、勧誘とかの
おかしな人がいるのは、変わらないからさ。
どっちに行っても、
おんなじだからね。
自分が気をつけるしかないのよ。
だから、行きたいところに行けばいいし。
レトロブームとか、
純喫茶がエモいとか。
行くきっかけは、なんにしても。
「美味しいものが食べられる場所」の選択肢が広がるのはいいことだよ。
喫茶店に関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載しています)
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)

楽天ポイントモールは、「くじ」や「ゲーム」で楽しくポイントが貯まります!!

楽天市場で色々買って、ポイントどんどん貯めてます!!

「モッピー」
動画を見たり、ゲームをしたり、アンケートに答えたり。
地味にコツコツポイント貯めてます!!







「ワラウ」
毎日、テレビ見ながらスマホポチポチしてゲームしてポイント貯めてる!!



