
岩本山公園のカフェが最高に美味しかったです。【カフェ KAGUYA】【静岡県富士市】
こんにちは。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
先日、ずっと行きたいと思っていたカフェに連れて行ってもらいました。

いや~。
運転ができないので、車でないと難しい場所には主人にお願いして連れて行ってもらいます。
まあ、主人もノリノリで一緒に行ってくれるので問題はありません。
行きたかったカフェはこちらです。

富士市の岩本山公園にある「カフェ KAGUYA」です。
岩本山公園には何度か行っているのですが、カフェには立ち寄ったことがなく、ずっと行きたいと思っていたのです。
行ける!となった日が定休日だったりと、紆余曲折ありまして。
先日、「土曜日で、混んでいるかもだけど…今日だ!」と行ってきました。
やはり混んでいて、少し待ちましたが無事に入店です。
入り口を入るとオシャレな空間があって、期待が高まりました。

テラス席が気になっていたので、スタッフさんにお願いしてテラス席にしていただきました。
(風が強めな日だったので)

1月で風が冷たい感じもありましたが、日差しが暖かかったので寒いという感覚はありません。
テラス席からの眺めは最高です。

高いところから街並みを見ていると、ジオラマにしか見えません。
怪獣とかに踏み荒らされそうですよね(笑)
テラス席で景色を眺めながら、呆けていると、
セットで頼んだ前菜が運ばれてきました。

サラダ、キャベツのコールスロー、みかん、カボチャのスープです。
野菜自体の味がしっかりしていて、新鮮で美味しかったです。
メインは「ローストビーフとマッシュポテトのベーグルサンド」です。

ローストビーフは肉厚で歯ごたえがあるし、
玉ねぎは新鮮でシャキシャキ、
マッシュポテトは、なめらかというか、柔らかくて上品。
それが合わさると、なんとも美味しくて。
大満足なベーグルサンドでした。
飲み物は「水出しコーヒー」です。

コーヒーも美味しくて、
ブラックで飲むのが一番かな!って感じです。
大満足のランチでした。
美味しいものは幸せを運んできてくれますからね。

富士市は公園整備に力を入れているとはいえ、
実のところ、あまり期待していなかったのですが…。
嬉しいことに予想を裏切ってくれました。
素材にもこだわっていて最高に美味しいランチを味わえました。
テラス席も景色が最高でしたね。

ただ、岩本山公園は標高が高く、風が強い日が多いです。
私はランチをテラス席で食べましたが、いろいろなものが飛ばされないようにかなり注意してました。
テラス席を利用するときは、ランチなどの「食事」ではなく、
「ちょっとしたお茶タイム」など、飲み物メインで利用したほうがいいかもしれません。
泪-rui-