肉体的よりも精神的に疲れた。【家事 手抜き・分担】【1週目 休日】

 

 
(この記事には広告が含まれています)
  
  
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
  
  
家事 手抜き・分担」の記録です。
  
  
前回の記事はこちら。
  


  
  

   
今回は、「1週目 土日」でございます。
  
  
この週は、土曜日の午前に予定があったので、
2人でお出かけしてました。
  
  
お昼に帰ってきて、
休憩して、午後3時頃から、掃除開始。
  
  
  
私も主人も体が大きめなので、
同じ部屋で動いていると、
お互いにとって邪魔なので。
  
  
基本的には別の部屋で動きます。
  

  


  
  
土曜日は、
私がリビング。
 
主人が、洗面所とお風呂。
  
  
これで終わりにして。
  
  
  
日曜日は、
 
私が、作り置き料理、および冷凍弁当作り。
  
  
主人は、寝室と玄関周り。
  
彼は、キッチンから離れた場所を掃除してました。
ホコリとか舞うからね。
  
  
掃除を含む家事は、午前で終わりにして。
  
  
午後はアニメ見たり、昼寝したりしてました。
  
  
私も平日にがっつりお仕事しているし、
主人もがっつり会社に行って仕事していて。
  
  
土日も家事、掃除で、
肉体的というよりは、
精神的に疲れたな、という感じで。
  
  
まあ、慣れるまでだと思うので。
  
  
土日にがっつり掃除は、
これからも続けていきますが。
  
  
私の課題なんですが、
主人に完全に任せる」ができるようにならないとな、と。
  
つい気になってしまうし。
  
  
あとは、聞かれたことにちゃんと答えた上で、
それを、しっかり任せる、ってことも。
  
  
「洗剤、これでいいー?」って聞かれると、
  
めんどくせぇなって気持ちから、
自分でやった方が早い!!って思っちゃうんですよね。
  
  
これが、私のダメなところでして。
  
  
ちゃんと教えて、
完全に任せていかないと、
  
自分の首を絞めることになってします。
  
  
いつもそれで、キャパオーバー起こすのだから。
  
  
これも、慣れるしかないんでしょうねぇ。
  
  
それも含めて、精神的に疲れた。
  
  
  
  
明日からも、お仕事頑張るぞー。
  
  
  
  

次の記事はこちら。

 


  
  
  
  
記事一覧はこちら。
  
  


  
  
  
  
  
  

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA