スタバでこんな本格的なカスタムしたの初めて!!めっちゃ美味しかった!!【2025年】【桜】
(この記事には広告が含まれています)
(記事内容は2025年2月下旬のものです)
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
2025年春のスタバ。
白桃と桜わらびもちフラペチーノは、
発売日翌日に飲みました。
その時の記事はこちら。
で、今度はカスタムしてみようと決めていて、
機会があったので、カスタムで飲みました!!
こちら。

ソイミルクに変更(無料)
シロップなし(無料)
シトラス果肉追加(有料)
はちみつ追加(無料)
で、ございます。
カスタムとかよくわからない初心者なんで。
ネット記事を参考にしました!!
参考にしたのはこの記事。
いや、カスタム、めっちゃ美味しいね。
ノーマルのやつとは、
めっちゃ味が変わるよね!!!
すごいね!カスタム!!


白桃とシトラスの相性、めっちゃいいし。
シトラス追加するから
シロップをなしにして、
はちみつ追加して、
ソイミルクにしたことで、
ノーマルよりも、甘さが抑えられてて、
シトラスと白桃の相性良くて、
これ、めっちゃ好き。
私、柑橘系好きなので。
主人に一口飲ませてみたら、
「俺は、ノーマルのがいいかな」と言ってたけれど。
まあ、好みってあるしね!!
カスタムしたの初めてだったけど、
なんか、これからカスタムにハマりそう。
ノーマルは、「おやつ」で、
今回のカスタムは「食後のデザート」なイメージかなぁ、と。
ちなみに、夕飯にカツ丼を食べた後に飲みました。
カスタム、自分なりにできるようになりたい。
私、コミュ障気味なので、
レジに行くと、若干テンパっているので、
カスタム注文という難易度が高いことができなくて。
スタバの店員さんが優しいのは知ってますが、
私のコミュ障具合が原因なので。
最近、スタバのモバイルオーダーを覚えたので、
これなら、カスタムも難なく注文できる!!
スタバの駐車場の車内から、
あーだこーだしながら、自分のペースでオーダーして、
できる頃になったら店内に取りに行く。
コミュ障かつ、鈍臭い私には、めっちゃいい!
これからは、カスタムも楽しむぞー!
スタバの公式Xはこちら。
スタバに関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載しています)
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)