「毘沙門天大祭」で「大道芸人ナオキ」さんのパフォーマンスを楽しんできました。【静岡県】【富士市】【2025】
(この記事には広告が含まれています)
(記事内容は2025年2月6日時点のものです)
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
2025年2月6日、富士市で開催されている、
「毘沙門天大祭」に行きまして。
最終日ですね。
その記事はこちら。
そこで、
「大道芸人ナオキ」さんのパフォーマンスを見てきました。
基本的に、こういったものは、
「肉眼」でちゃんと楽しみたい派なので、
写真はほとんどないのですが、
パフォーマー本人が、
「撮って拡散して♡」と仰っていたので、
ラストの大技だけ撮影しておきました。


めっちゃ楽しかったです。
トークも面白くて、
たくさん笑ったし。
楽しいものを見て、たくさん笑うのは、
健康にもいいので。
素敵なものを見せてもらいました。
私は、おひねり「1000円」だったのですが、
主人は「1500円」出してました。
かなり満足したみたいで。
大道芸人ナオキさんに関するXの投稿はこちら。
帰りに主人と話していたのですが、
今年は静岡市で開催される、
「大道芸ワールドカップ」に足を運ぶのもいいかな、と。
地元なこともあって、
「めっちゃ混んでるから」と足が遠のいていたんですよねぇ。
静岡市内だと、
静岡駅周辺とか、清水区のドリプラとかで、
ちょこちょこ大道芸やってるから、
ワールドカップには行ったことなくて。
今回、ナオキさんの大道芸見て、
改めて思ったけど、
これは、磨き抜かれた「技」だからねぇ。
もっと見たいなぁ、という欲が湧きました。
「毘沙門天大祭」に関する他記事はこちら。
「富士市」に関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載しています)
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)