「毘沙門天大祭」で「さもにゃん」のキーホルダーを買いました。【富士市】【静岡県】【2025】

 

  
  
(この記事には広告が含まれています)
(記事内容は2025年2月6日時点のものです)
  
  
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
  
  
2025年2月6日に、
静岡県富士市で開催されている、
「毘沙門天大祭」に行ってきました。
  
最終日です。
  
  
その記事はこちら。
  


  
  
  
富士市が出店しているスペースで、
ご当地キャラクターというか、
 
富士市シティプロモーション大使である、
 
「さもにゃん」の「だるまバージョン」が
ガチャで出ていたので、回してきました。
  
  


  
  
X情報はこちら
(この方は「全日本だるま研究会副会長さん、らしいです。
(Xのプロフィールより)
  
  


  
  
  
残り少なかったですが、
手に入って良かったです。
  
  
 
「さもにゃん」は、
富士市をPRするべく、
市内各地を飛び回っております。
  
  
富士市の公式Xは子ちら。
  
  


  
  
各企業、施設の公式Xはこちら。
  
  


 

 
  
  
  
  
グッズもたくさん出ていて、
いろんなガチャもあるので、
 
遊びに行った時に、集めるのも楽しそうだなぁ、と。
  
  
  
イベントでしか手に入らないものとかあるのかしら?
 
 
今回の「だるまさもにゃん」も、
「毘沙門天大祭」でしか手に入らないとか、なのかな?
  
  
だとしたら、
手に入って、本当に良かったです。
  
  
だるまは縁起もいいし。
  
  
  
「毘沙門天大祭」の他記事はこちら。
  
  


 

 
  
  
  
初めての「毘沙門天」でしたが、
とても楽しかったです。
  
  
  
  
  
「富士市」に関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載しています)
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)
  
  


  


  


  
  
  
  
  

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA