漫画「黒執事」を1巻から読み返していたら、カレーが食べたくなったので、作って食べた。【手料理】
(この記事には広告が含まれています)
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
先日、漫画「黒執事」を1巻から読み返しておりまして。
ちょうど、カレーの話でございます。
で、読んでいたらカレーが食べたくなりまして。
作って食べました。
カツカレーです。
気分がノっていたので
とんかつも自分で作りました。
こんなこと、気分がノっていなければしません。
黒執事、最初の頃は、
ギャグっぽい演出が、かなりあったんだなぁ、と。
なんだろ。
豪華客船編あたりから、内容が濃くなってきたので、
1巻から読み直したら、
「軽い気持ちで読めるなぁ」と。
いや、黒執事好きなんですけど、
最近、内容が重いです。
まあ、初めの頃の切り裂きジャックのところも、
重いんだけど。
そういえば、私が黒執事を買い始めたきっかけってなんだっけかなぁ。
3巻が発売したくらいで知って、
そこから集めていたんですが。
本屋さんで見かけて、「ジャケ買い」とかかな?
まあ、いかにも私が好きそうな表紙だしなぁ。
実際には、一度手放して、買い直しているんですが。
手放したことに関する記事はこちら。
黒執事に関しては、
結婚当時はコミックを所持しておらず、
「面白いから、観てごらん」と、
主人にアニメをみせました。
初期アニメですね。
そのあと、Book of circusを一緒に観て、
それからも、一緒に観てきて。
主人は、漫画は読んでいませんが、
アニメは、全て観ておりますし、
次の「緑の魔女編」も楽しみにしているようです。
夫婦で、面白いを共有できるの楽しくて。
アニメ黒執事の公式Xはこちら。
枢やな先生の公式Xはこちら。
「黒執事」に関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載しています)
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)
「手料理」に関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載しています)
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)