「ミステリと言う勿れ」で整くんが「そう言う時が成長のチャンス」って言ってたから、ちょっと悩んでる。
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
主人は小さな会社に勤めているので、
シフトが直前に決まったり、トラブルがあると残業が長引きます。
嫁が自宅でマイペースに仕事しているから
なんとか対応できておりますが。
実は、嫁(私)、少し外に働きに出ようかな、とか考えております。
単純にね〜。
家にばかりいるのに飽きてきたんですよ。
とは言っても、月に2万円くらい外に出て稼げればいいんだよなぁ、くらいで。
ただ、そんな都合のいい仕事は存在するんですかね〜。
あと、私は運転もできないので、
本当、そんな都合の良い仕事はあるんですかねぇ。
とりあえず、無料の求人冊子をもらってきて眺めたんですが、
そんな都合のいい仕事はありませんでした。
まあ、車社会な地域なんで。
単純にね。
なんか、刺激が欲しい。
家に引きこもって、執筆ばかりするのちょっとマンネリ化してるし、
なんか、刺激とかスパイスが欲しい!!
そんな気持ちになった、引きこもりワーク7年目でございます。
「刺激が欲しい!!」という理由で働きたいなんて
贅沢なことだとは思ってますが、
実際、私はネットで頑張っているので、
単純に言えば「PCの触る以外で、なんかしたい!!」という気持ちですかね。
「ミステリという勿れ」で整くんが、
こういった気持ちが出て来た時が成長のチャンス〜みたいなことを言っていたのですが、
最近、太ってきたこともあって、外に出たい欲が出たんですよね。
ミステリと言う勿れ(13) (フラワーコミックス α) [ 田村 由美 ]
あ〜でも、やっぱ
整くんいう通り、「ここで執筆に力を入れて、磨き直して、成長(収入アップ)」を目指すべきなのか。
外に働きに出ると、
シフトが読めない、残業が多い主人のご飯とか、
諸々の世話にも支障が出ますしね〜。
元々、炊事洗濯などの家事が趣味であり、
人の世話をしたい女なので、
そこが蔑ろになるのも嫌なんですよね〜。
自分で言うのもなんですが、
私、専業主婦、向いていると思う。
その合間に、ブログやってる。
まあ、働きに出ることは、
しばらく、考え続けてみようと思います。
私に都合のいい職場があれば、
(おそらく、あったら奇跡)
検討します。
次の雑記はこちら。