月: 2020年9月

「売る側」と「買う側」はお互い様の関係なのだから「レジハラ」は筋も道理も通っていない。③ 日々のこと。

「売る側」と「買う側」はお互い様の関係なのだから「レジハラ」は筋も道理も通っていない。③

  ②へ    お店に特別扱いされなくても私がいつも同じスーパーで買い物をしている理由は、単に「近くて、なんでも揃っているから」です。仮にスーパーがこの世からなくなったとします。そうなると、お肉を買うために肉屋に行き、魚を買うために魚屋に行き、野菜を買うために八百屋に行くと、複数のお店を回らなくては…
「売る側」と「買う側」はお互い様の関係なのだから「レジハラ」は筋も道理も通っていない。② 日々のこと。

「売る側」と「買う側」はお互い様の関係なのだから「レジハラ」は筋も道理も通っていない。②

  ①へ  スーパーマーケットは品物を売って利益を得ています。肉、魚、野菜などを含めあらゆる品物を揃えているので私たちは1か所で生活に必要なものを揃えることができます。商品を仕入れて販売するスーパーなどの場合、1つの商品に対する純利益は殆どありません。多くの商品が売れても人件費や光熱費等でかなりの経…
「売る側」と「買う側」はお互い様の関係なのだから「レジハラ」は筋も道理も通っていない。① 日々のこと。

「売る側」と「買う側」はお互い様の関係なのだから「レジハラ」は筋も道理も通っていない。①

   こんにちは。いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。 今回は「レジハラ」についてお話させていただきますね。   コロナ禍や新しい生活様式などによるストレスからなのか、ネットニュースで「レジハラ」というワードを頻繁に見かけます。昔からスーパーやコンビニのレジで無礼を働く方は少なからず…