山梨県身延山久遠寺の「しだれ桜」を見に行く予定で調べたんだけどさ。
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
3月も半ばになりまして、
主人と山梨県「身延山久遠寺」に「しだれ桜」を見に行こうという話になりました。
が、しかし。
仕事や色々用事が重なってしまいまして、
行く前から「桜に時期に行くのは無理」となってしまいまして。
私は独身時代、何度も訪れているのですが、
主人はいったことがないというので
本当は行きたかったんですけどね〜。
ブログ記事にするために、
色々下調べしてまとめていたのもあって、勿体無いので、
情報だけでも公開しておこうと思います。
手元には私が撮った写真等がないので、
Twitterから引用させていただいてます。
身延山の桜が満開の時はこんな感じです。
ちなみに桜の時期は身延山周辺は交通規制が入ります。
「身延町総合文化会館」の駐車場に車を停めて、
タクシーやシャトルバスで身延山に向かいます。
お値段的にも手間的にもシャトルバスがおすすめです。
詳しくはこちらのサイトから。
https://www.minolove.jp/soshiki/1/101881.html
身延町の公式Twitterでも最新情報が公開されてます。
身延山のしだれ桜を見に行くためには
「菩提梯」という287段、高低差140メートルの階段や
「男坂」「女坂」という、とても大変な方法で登らなくてはならないというものがありました。
しかし、今は「斜行エレベーター」というものがありまして。
足腰の悪い方や年配の方、小さな子供でも楽々上に行くことができるのです。
こちらのエレベーターは2009年にできまして。
私が訪れていたのはこれ以前なので、乗車経験はないです。
地道に階段を登ってました。
実はこれの建設に知人が関わっていたので、
できる前から知ってはいたのですが。
行く機会がなくて。
年配の方と身延山について話をする機会があるのですが、
ほとんどの方が「若い頃は行ったけど、あの階段がね〜」と仰るので、
「今はエレベーターがあるから大丈夫だよ!」と教えてあげると、
「じゃあ、行ってみようかしら〜」と嬉しそうにしますね〜。
まあ、私も昔は行っていたとはいえ、
今もエレベーターがなかったら、行こうとは思いませんし。
身延山の境内からロープウェイでさらに上へ行けるのですが、
実は、私は未経験なのですよ。
単純に言えば、階段でへとへとになってしまって、
さらにロープウェイに乗る体力と気力が残っていないので、
いつも桜だけ見て、寺院内を満喫して、帰っていました。
エレベーターで体力温存できますので、
行ったらロープウェイ乗りたかったんですよ〜。
桜の時期は行けそうにありませんが、
夫婦2人とも寺社巡りは好きなので、
別の時期に「お散歩」として訪れようと思っています。
あとは、身延山の近くに「門野の湯」という銭湯がありまして。
身延山で散策した後にゆっくりできるところはないかな〜と探したら、
すぐ近くにありました。
一応「町立の高齢者保養施設」となっていますが、
町民以外でも若者でも子どもでも入ることができますし、
口コミを読んでいると
「観光客が来るのに慣れている常連さんが多いのかな?」という感じです。
とりあえず、「行く前提」で下調べしてまとめたのはこれくらいです。
行ったことがあるとは言っても、10年以上前ですからね〜。
ガラケー時代だったので、その時の写真も残っていないし。
もしかしたら、桜の時期に行くことができるかもしれませんが、
のぞみは薄いので、身延山に行く方の参考になればと記事にしました。