秩父宮記念公園に行ってきたよ〜。茅葺の家屋は萌心がくすぐられます。(2/4)
2022年9月17日
前のページへ
秩父宮記念公園
茅葺の母家
個人的にときめいた場所を 紹介させていただきます。
享保8年に建てられました。 アート心をくすぐられる建築物です。
春になると
樹齢130年の枝垂れ桜が 素晴らしいそうですが、
7月だったので 茅葺の美しい建築美を 楽しんできました。
こういう現代まで美しく存在する 日本の建築物は、
とにかくときめきます。
中に入ることはできませんが、 外観を堪能できます。
窓から室内を見ることもでき、 それだけでも楽しいです。
江戸時代に建てられたものが 今でも美しく佇んでいるということに 感銘を受けました。
※写真に写り込んでいる後3姿は主人です。
次のページはこちら。
チラシペーパー版はこちらです。