自分の作品を紙で読んでもらいたい気持ちはあるけれど。
2022年3月17日
こんにちは。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
最近、あまり本が読めていません。
読みたいと思って、
見えるところに置いてあるのですが、
他のことで手一杯とか、
ついスマホをみてしまったりで、読めなくなってしまいます。
本は紙が好きなんです。
その理由は、自分がブルーライトの影響を受けやすく、
疲れてしまうからだったりします。
ネット公開のみで文字を書いている人間が、何を言っているんだと思う方もいるでしょう。
正直に言えば、
紙で本を個人出版したいとは思っていても、
金銭的にも時間的にも難しいのです。
今はネットの時代だし、
紙で出したところで、
よほど有名でもない限り、赤字になります。
私もネット小説は読みますが、
1日30分と制限を設けていて、
どちらかと言えば、紙で読みたいです。
私が紙で出版しなくても、
自宅のプリンターやコンビニで印刷して、
紙で読んでもらえる方法を模索してますが、
「そこまでして、私のものが読みたいか?」と、
自分に自信がないので、流れてますね。
るい

楽天ポイントモールは、「くじ」や「ゲーム」で楽しくポイントが貯まります!!

楽天市場で色々買って、ポイントどんどん貯めてます!!

「モッピー」
動画を見たり、ゲームをしたり、アンケートに答えたり。
地味にコツコツポイント貯めてます!!







「ワラウ」
毎日、テレビ見ながらスマホポチポチしてゲームしてポイント貯めてる!!



