第6回 体調が良くなって活動量が増えました。【オフライン生活】

※こちらの記事は「個人の経験、考察」として書かせていただきました。
医療資格を持たないライターが書いたものであることをご了承ください。

こんにちは。
 
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
 
コラム「オフライン生活」です。
 
今回は「オフラインでも困らない」をテーマに連載していきます。
 
 
オフライン生活をするようになった経緯は【Wi-Fi事件】をお読みください。

連載コラム 【Wi-Fi事件】①〜⑤


 
 
第6回は「活動量が増えた」というお話をします。
 
 
オフラインを意識して生活してからというもの、
元気に動ける時間が増えたので、かなり活動的になりました。
 
日々のウォーキングだけではなく、
家で筋トレをする回数も増えたし、
仕事にも集中できるので、時間も短くなり、
読書時間も増え、家事などの時間にも余裕が生まれたのです。
 
今までは「なんかよくわからんけど、疲れた」とゴロゴロしている時間が多く、
仕事と家事をするだけで手一杯で、
好きなことをする時間が皆無でした。
 
それだけ、脳が電波の影響を受けていたということでしょう。
 
実際、絶対にオンラインでしなくてはならない仕事は、そんなにありません。
ブログをアップするには必須ではありますが、
調べ物は、書籍や、ダウンロードしたもの、スクショしたもので十分なのです。
 
その都度、調べたいことはスマホですればいいし、
スマホの契約は「使い放題」にしてあるので問題はありません。
 
私が契約しているスマホの使い放題プランは「デザリング接続30ギガ」が付属しているので、
必要に応じて、デザリングでiPad Proをネットに繋げれば問題もなく、
我が家でWi-Fiの電源を入れるのは、朝の1時間ほどになっています。
(雑誌読み放題サービスで必要な雑誌をiPadにダウンロード)
 
住んでいる集合住宅は無料Wi-Fiが付いていまして、
自分で契約しているわけではないので、この方法をとっています。
 
個人契約であれば、契約解除していることでしょう。
 
 
我が家の方針が
「健康で元気に仕事ができる状態を作るのが一番大事」であり、
「そのために多少はお金がかかっても構わない」なのです。
 
正直なところ、スマホ料金は高くなりましたが、
Wi-Fiに頼っていた頃よりも元気になり、仕事も捗るようになったので、
全く問題ありません。
 
1日のうち「執筆」に割く時間は最高で3時間ほどです。
それ以外にも資料を読む、情報を入手することもしています。
こちらは、マイペースに読んでおります。
 
それと同時に家事など主婦業もしています。
 
 
昔は、情報入手に割く時間がとても短く、執筆にも影響を及ぼしていましたが、
今は電子雑誌を読む、紙の本を読む、ネットニュースを読むという時間が大幅に増えたし、
ウォーキングに1時間使っても、まだまだ余裕があります。
 
さらには、執筆中に食べるパウンドケーキやクッキーなども手作りするようになりました。
 
 
自分でもびっくりしています。
 
 
るい

 

 

第7回はこちら。

第7回 睡眠の質が上がって集中力がましたよ【オフライン生活】

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA