戦争のことを語り継ぐのも大切かもしてないけど、未来の平和はそれだけ築けるのか? ③

 

②へ

 

 現在の日本は「表面的には平和」なのかもしれません。しかし「あおり運転」「ネット上での誹謗中傷」「いじめ問題」などをみていると「見せかけの平和」でしかないと感じます。戦争のことを学び、犠牲になった方がらに祈りをささげることも大事ですが、それはそれとして「過去の悲惨な出来事」としてとらえ、現在起きている「平和を乱す行為」に目を向けなくてはなりません。
 私の祖父は「シベリア抑留」の経験者でした。祖父が亡くなってからそのことを知ったので、直接話を聞いたことはありません。それは、祖父が戦争の話を一切しなかったからです。というか、戦争の話を軽々しく経験として語る人たちを嫌っていました。祖父が亡くなってから「シベリア抑留」について展示会に行ったり本で調べたりしましたが、祖父がこんなにつらい思いをしていたのかと思って涙が出てきました。その後遺症なのか、祖父は仕事ができず祖母が働いて家計を支えていたのです。
 祖父が戦争の話を一切しなかったのは、つらい記憶を思い出したくないからでしょう。

 

次へ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA