お尻への負担を感じたので「円座クッション」を買いました。

 

  
  
(この記事には広告が含まれています)
  
  
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
  
  
在宅で、ブログ書いたり、
まあ、文章を書いて生活している私。
  
  
正直なところ、
座りっぱなしの生活です。
  
  
で、
最近、家事の手抜き・分担をして、
執筆作業時間を増やしまして。
  

  

それに関する記録エッセイはこちら。

  

  
  
で、さらに座っている時間が増えた。
  
  
ぶっちゃけ、お尻への負担を自覚したよね。
  
  
昔から漫画家さんが「職業病」という、
お尻のアレですね。
  
  
私も昔1回手術してるし。
  
まあ、家系的なものもあると思うけど。
  
  
父、母、妹、
全員そうだから。
 
原因は、みんな違うんですけどねぇ。
     
  
主な原因は、
    
父、バックホーとか重機類に座りっぱなし。
 
(20代の頃)
  
妹、受験とか大学とかバイトのガソスタで冷えたとか。
 
(大学時代)
 
私、昼間会社員しながら、副業でライターして座りっぱなし。
 
(20代後半)
  
  
母、はギャンブル依存症で、
パチ屋で座りっぱなしとかいうクソな原因だと思うんで、どうでもいい。
  
  
  
というわけで。
  
まあ、お尻への負担は減らさねば、と。
  
  
すぐに「円座クッション」を買いました。
  
  
楽天市場で。
  
  


  
  
楽天市場の商品ページは、これね。
  

円座クッション ドーナツクッション 助産師推薦 産後 痔 ベストポジション 高反発 出産 妊婦 腰痛 姿勢矯正 椅子 座布団 座椅子 (管理S) 送料無料 【SK15945-Q】
  
  
  
サイズをわかりやすくすると、
こんな感じ。

 


  
  
  
クッションの上に乗っているのは、
A4サイズのファイルです。
   
  
  
この「円座クッション」、
めっちゃいいよ。
  
  
弾力あるし、
座りやすいし。

  
大きさもちょうどいい。
  
  
エアロバイクの椅子にも使ってます。
  
  


  
 
自転車は、お尻に負担大きいっていうけど。
    
基本的に家から出ないので、
運動も自宅でするから、
 
どうしてもエアロバイクなのよ。
  
  
集合住宅だから、
ルームランナーは置けないし。
  
  
  
この「円座クッション」
弾力とか、大きさとか、フィット感とか、
 
全部良かったので。
  
  
へたれてきたら、
また同じものを買います。
  
  
あと、蒸れるのも良くないので、
「吸水ライナー」は、常時使ってます。
  
  
こういうのね。
  
  


  

いつも使っている吸水ライナーの公式情報貼ろうと、

公式X見に行ったら、

「は?マジ?ヒグチユウコさん?」ってなった。

  

絶対、欲しい。

  

  

話がズレた。

  

尿もれ用ではあるんだけど、

吸水なんで、湿気対策としても使えます。

   

結構、頻繁に交換してる。

  
  
  
まあ、とりあえず。
  
  
座っていることが多いお仕事の方は、
ちゃんとケアしたり対策したほうがいいよ。
  
マジで。
  
  
  
  
  
こちら↓は楽天市場の商品ページです。
  

円座クッション ドーナツクッション 助産師推薦 産後 痔 ベストポジション 高反発 出産 妊婦 腰痛 姿勢矯正 椅子 座布団 座椅子 (管理S) 送料無料 【SK15945-Q】


  
  
  
  
  
  
   

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA