米は嫌いではないのですが、白米を毎日は、しんどいので炊き込みご飯にする。【手料理】
2024年12月18日
(この記事には広告が含まれています)
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
先日、久しぶりに「炊き込みご飯」を作りました。
「舞茸」と「鶏もも肉」でございます。
食欲がなくなってきた時とか、
炊き込みご飯にすると、食べられるんですよねぇ。
元々「白米」がそこまで得意ではなくて。
普段は、押し麦を入れて炊いた白米とか、
雑穀米で食べてます。
ただ、たまに食べる白米オンリーは、とても美味しく感じます。
単純に、毎日白米、がしんどい。
押し麦が入っていても、微妙。
毎日、雑穀米も、ちょっと。
基本的には、この3種類で回していますが、
どうしても「こめ、いや」な時があるので、
そういう時に、炊き込みご飯にするようにしてます。
お米、嫌いじゃないんですけどねぇ。
ふりかけも、あまり得意ではないし。
炊き込みご飯は、とても好きです。
「手料理」に関する過去記事はこちら。
(ランダムに選んで掲載しています)
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)