朝5時に起きているのが朝9時に起きれば執筆の時間が取れなくなりますよね〜。
(この記事には広告が含まれています)
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
私は「ほぼ専業主婦」な感じで、
主婦業をしながらブログを綴って日々を送っています。
主人は残業もあるため、
お弁当作り、普段の食事作り、掃除洗濯など、
それなりにやることも多く、
引きこもり気味でもあるため、
宅トレも1日最低30分はするようにしていたりと、
意外と執筆に使える時間は少ないのです。
本当に「主婦」は1つの仕事なのだと実感します。
まあ、人間の集中力は2時間程度が限界らしいので、
それくらいがちょうどいいのかもしれません。
主人の勤務時間に合わせて生活を送るようにしているのですが、
どうしても朝、起きることができない日はあります。
お弁当も朝ご飯も下準備は夜のうちにしてあるので、
私が起きなくても、彼は自分で準備して会社に行ってますが。
まあ、朝が苦手なので、きちんと対策しています。
寝坊して朝9時に目覚めると
どうしても執筆に使える時間が取れなくなるのです。
理想のタイムスケジュールは、
・朝5時に主人と一緒に起きて、準備して送り出し。
・コーヒーを飲みながら朝のツイッター。
・洗顔、着替えなどをして朝ご飯。
いまは12月で寒いので、9時頃まで仕事部屋にこもって作業。
・9時頃から掃除と洗濯、食器洗いなど。
・お昼ご飯を食べて、料理。
作り置きおかずやお弁当のおかず、夕飯の下準備。
・終わったら一息ついて宅トレ。
ストレッチ、ヨガ、筋トレなどをその日の気分でやって、
スマホゲームをしながらエアロバイクを漕ぐ。
最低でも30分は運動に時間を使います。
主人の帰宅までは仕事部屋に篭り、
シフトによっては先にお風呂とご飯を済ませたりもする。
主人が帰宅したら、夕飯を出して、お弁当箱などを洗う。
最低でも夜9時には布団に入りたい。
(希望としては夜8時がいい)
これが、私の望むタイムスケジュールだったりします。
体力とか疲労によって、崩れることもあるし、
場合によっては、お昼寝することもあったりするし。
1日、だらける時もあるし。
それでも、望む生活スケジュールはあるのですよ。
関連する他記事はこちら。
次の雑記はこちら。

楽天ポイントモールは、「くじ」や「ゲーム」で楽しくポイントが貯まります!!

楽天市場で色々買って、ポイントどんどん貯めてます!!

「モッピー」
動画を見たり、ゲームをしたり、アンケートに答えたり。
地味にコツコツポイント貯めてます!!







「ワラウ」
毎日、テレビ見ながらスマホポチポチしてゲームしてポイント貯めてる!!



