日々のこと。 18 3月 2023 エアコンと電気ヒーターの電磁波が体にかなりの負担を与えていたようです。 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 この記事の内容は個人の感想、意見であり医学的根拠はありませんのでご了承ください。 ここ最近ですが、 暖かくなってきたこともあり、エアコンと電気ヒーターの使用をやめました。 寒い時は湯たんぽを使って暖を取ったり、 こたつに入って過… 続きを読む
日々のこと。 16 3月 2023 買い物の仕方を改めなくてはならない。【日常エッセイ】【平々凡々】 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 日常エッセイ「平々凡々」です。 結婚してからずっと不定休だったので、 土日休みで、人が多い時に買い物に出るのが苦痛でして。 必要なものを買い忘れるくせに、 余計なものを買っているが、かなり増えました。… 続きを読む
日々のこと。 15 3月 2023 限界集落で生まれ育ったからこそ、移住を勧めません。【日常エッセイ】【平々凡々】 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 日常エッセイ「平々凡々」です。 確かに、自然豊かな田舎と呼ばれる地域は 在宅ワーカーとしては、とても魅力的な環境です。 なので、そういった地域に住むことを希望する在宅ワーカーが多いこともわかります。 … 続きを読む
日々のこと。 14 3月 2023 調子がいい時は朝9時に家事が終わる。【日常エッセイ】【平々凡々】 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 日常エッセイ「平々凡々」です。 整理整頓は大事です。 家を綺麗にしておかないと、仕事にも集中できなくて、 後でウジウジするのは、自分自身なのです。 次へ https://rui-world.net… 続きを読む
日々のこと。 13 3月 2023 ゲームばかりしている主人にイラつく事はある。【エッセイ】【平々凡々】 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 日常エッセイ「平々凡々」です。 ゲーム好きな彼に対して、ゲームをするなとは言わないけれど、 やりすぎは良くないし、 水分摂取をおろそかにするのは許しません。 次へ https://rui-world.… 続きを読む
日々のこと。 12 3月 2023 我が家で起きているゴミ捨て問題【平々凡々】【エッセイ】 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 日常エッセイ「平々凡々」です。 「燃えるゴミ」の場合はカラスの問題もあるので、 やはり、朝に出すのがマナーです。 「今日はカラスが鳴いているな〜」と思った時、 曜日を思い出すと燃えるゴミの日だったりするの… 続きを読む
日々のこと。 11 3月 2023 お風呂は夕方に入ることもある。【エッセイ】【平々凡々】 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 日常エッセイ「平々凡々」です。 短期間でガス代、電気代が跳ね上がりましたね〜。 水道代も地味に上がり続けているので 水道光熱費だけでも、家計の負担が増えています。 色々な原因があることは理解しているの… 続きを読む
日々のこと。 11 3月 2023 平々凡々 【日常エッセイ】【平々凡々】【まとめ】【2023年】【3月】 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 日常エッセイ「平々凡々」2023年3月分の一覧です。 3/1〜3/10 https://rui-world.net/archives/8784 3/11〜 https://rui-world.net/archives… 続きを読む
日々のこと。 11 3月 2023 平々凡々【日常エッセイ】【まとめ】【2023年】【3/11〜】 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 日常エッセイ「平々凡々」2023年3月11日〜のまとめです。 https://rui-world.net/archives/8823 https://rui-world.net/archives/8834 h… 続きを読む
日々のこと。 10 3月 2023 動画を見るタブレットを買い替えたいけど、まだ使えるし。【日常エッセイ】【平々凡々】 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 日常エッセイ「平々凡々」です。 私は仕事上でも あまり人と関わることがないので 「在宅ワーク」よりも「引きこもりワーク」と言う言葉を好んで使っています。 収入が上がるにつれて、 お金を使ったのは … 続きを読む