昔は痛覚がなかったので、めっちゃ怪我してました。
こんにちは。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
昔の私は筋力、体力がなさすぎて、
フラフラしてどこかにぶつかって、
頻繁に怪我をしていました。
アザも多かったですが、
ぼーっとしていたので、擦り傷切り傷も多かったです。
心配かけるといけないと思って、
怪我したことを隠すのですが、
まあ、確実にバレてしまうわけですよ。
ゴミ箱から、手当をした残骸が見つかったり、
体の動きが不自然だったりすると、
「ちょっと、体を見せなさい」と言われて、
怪我がバレるのです。
そして、めちゃくちゃ怒られました。
「なんで隠すの?」
「ちゃんと手当したの?」
「気をつけなさいって言ってるでしょ?」などですね。
あと料理中に包丁で怪我をしたときは、
傷が塞がるまで包丁に触らせてもらえませんでした。
主人がご飯を作ってくれたのですよ。
そこまで心配されて、怒られるのは、
当時の私は毒親にまつわるストレスが原因で、
痛覚などの感覚が鈍くなっていたからなのです。
なので、私も怪我に頓着がありません。
代わりに主人が過剰に心配していました。
包丁で切った時も痛みを一切感じなかったし、
青あざができても、痛みがなかったのでね〜。
「なんか切れた、血がめっちゃ出てる〜」
「いつの間にかアザできてるわ〜」
そんな軽い感じでした。
今は痛覚がちゃんとあるので、
怪我にも気をつけるようになりました。
むしろ、今まで痛みを感じなかった分、
めっちゃ痛いし、痛みに慣れていなくて、怪我が怖くなってます。
るい

楽天ポイントモールは、「くじ」や「ゲーム」で楽しくポイントが貯まります!!

楽天市場で色々買って、ポイントどんどん貯めてます!!

「モッピー」
動画を見たり、ゲームをしたり、アンケートに答えたり。
地味にコツコツポイント貯めてます!!







「ワラウ」
毎日、テレビ見ながらスマホポチポチしてゲームしてポイント貯めてる!!



