引きこもりだけど、家でちゃんとストレッチとかしてるよ。
(この記事には広告が含まれています)
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
前から何度も書いているので、
知っている方も多いと思いますが。
私、引きこもりなんですよ。
というか、
主人と一緒に外出する以外は、
基本的に、玄関から出ないんですよ。
「自主的軟禁生活」と自分で言ってます。
で、家では、家事したり、
ブログ書いたり、ポイ活したり。
他にも色々したり。
まあ、暇ではないです。
むしろ、暇なんかないです。
1日24時間では足りないくらい、
いろんなことしてます。
ここまで家に籠っていられるのも才能だよね。
しかし、まあ。
家に籠っていると、
運動不足に注意しなくてはならなくてですね。
何年か前に、
運動不足が過ぎて、
座り続けることすら大変になったことがあって。
それがきっかけで、
家でも、しっかり運動するようになりました。
とりあえず、エアロバイクは、
毎日ではないですが、漕いでます。

参考までに、楽天市場の商品ページになります。
私が使っているものではないですが、次に買うならこういうのかなーと。
あと、ストレッチは毎日やってます。
YouTubeで探すんだけど、
私がよくやっているのは、この動画投稿者様のやつ。
この動画のストレッチ、
そこまでキツくないのも多いし、
何度もやっているうちに、
動画見なくても、できるようになったので。
座り仕事で、キーボードを叩いていて
「体、固まったきたなー」と思ったら、
これをやるようにしてます。
お勧めですよ。
現在、使用している「ヨガマット」というか、
「敷物」はこちら。

これねー。
「しまむら」で、700円くらいで買ったのよ。
ヨガマットとして使うには、小さいんだけど。
まあ、とりあえず敷くものがあればいいし。
あとは、目安としてあればいいし。
前までは、DAISOで買ったヨガマット使ってたんだけど。
それを買った時の記事はこちら。
(記事内の情報は掲載当時のもので現在のものではありません)
DAISOのヨガマットも良かったんだけどさ。
なんていうか。
うん。
「定期的に、洗濯できた方がいいな」と思ってて。
水拭きとかだと、なんか限界あるっていうかさ。
なので、「しまむら」に行った時に、
この敷物を見つけて、
「これだ!!」と思って買いました。
裏には滑り止めも付いているので、
かなり使いやすいです。

ストレッチとかヨガしてると、
汗も出てくるし、
色々汚れるから。
やっぱり、定期的に洗いたいっていう気持ちはあるよね。
ヨガマットも拭けばいいんだけど、
なんていうか、丸洗いした方が、楽じゃん?
まあ、家で使うだけなので。
私が良いようにやるのです。
この記事を書いた後なんですが。
なんか、調べたら、
「ヨガタオル」ってやつがあるらしいです。
こちらは、楽天市場の商品ページになります。
タオルだから、洗えるらしい。
こちらは楽天市場の商品ページになります。
やっぱ、汗もかくから、
清潔にして使いたいのは、私だけじゃないよねぇ。
ヨガ用の敷物って、マットだけだと思ってた。
これが、無知ってやつか。
今回、知ることができて良かった。

楽天ポイントモールは、「くじ」や「ゲーム」で楽しくポイントが貯まります!!

楽天市場で色々買って、ポイントどんどん貯めてます!!

「モッピー」
動画を見たり、ゲームをしたり、アンケートに答えたり。
地味にコツコツポイント貯めてます!!







「ワラウ」
毎日、テレビ見ながらスマホポチポチしてゲームしてポイント貯めてる!!



