日々のこと。 22 9月 2023 ほとんど人との関わりがないのに関わっている男性が「筋肉ゴリゴリ」なので、私はきっと感覚がずれてるんだろうな、と思う。 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 先日、いつもお世話になっている整体師に施術してもらいました。 その前の日の夜に、 足先に痺れが一瞬だけ「びりっ」ときまして。 「あ〜。これまた神経的なものが、なんかアレしてんな」と思ったので。 (いつも整体師が「これ… 続きを読む
日々のこと。 21 9月 2023 リプトンの「フルーツインキャンディ」が美味しかったので。 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 先日、スーパーで購入したこちらの飴ちゃんが美味しかったので 紹介させていただきます。 「リプトン」なのでフルーツ紅茶なんでしょうけれど、 食べたイメージ的には「ハーブティーっぽい」気がします。 キャンディ… 続きを読む
日々のこと。 21 9月 2023 「ミステリと言う勿れ」で整くんが「そう言う時が成長のチャンス」って言ってたから、ちょっと悩んでる。 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 主人は小さな会社に勤めているので、 シフトが直前に決まったり、トラブルがあると残業が長引きます。 嫁が自宅でマイペースに仕事しているから なんとか対応できておりますが。 実は、嫁(私)、少し外に働きに出ようか… 続きを読む
日々のこと。 20 9月 2023 忘れたい辛い過去も受け入れるか見ないふりするとかして、「今の自分」を大事にしていくしかないんだな、と。【桜風堂ものがたり】【村山早紀】 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 先日、読んだ本を紹介します。 「桜風堂夢ものがたり(著・村山早紀)」ですよ〜。 桜風堂夢ものがたり かなり前に「桜風堂ものがたり」を読んでいるのですが、 その短編集になるんですかね〜。 調べ… 続きを読む
日々のこと。 20 9月 2023 毒親からの呪いの言葉を遮断するためにイヤフォンを大音量で聞いてたせいで耳がちょっと悪い。 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 私は耳の聞こえが少し悪いのですよ。 原因は「毒親」にあります。 まだ学生だった頃、母が延々と愚痴愚痴何かを言っていたので、 それを聞かないようにするために イヤフォンをして、周りの音が聞こえないように大音量で音楽を聴いていた… 続きを読む
日々のこと。 19 9月 2023 無料でも楽しめる山梨県「ハーブ庭園旅日記 河口湖庭園」に行ってきましたよ〜。 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 先日、思いつきドライブで山梨県河口湖近辺まで行ってきました。 訪れたのは「ハーブ庭園旅日記 河口湖庭園」でございます。 入り口からして、もうときめきしかない。 この「ハーブ庭園旅日記」は無料で楽しめる… 続きを読む
日々のこと。 19 9月 2023 SNSは誰とでも繋がることができるけど「誰とでも仲良くなる必要はない」ので苦手だと感じたらミュートすればいいと思ってるのだけどね。 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 以前、ネット広告で「蛇の画像」が苦手だという記事を書いていて、 その記事が安定的にアクセスがあるので、 私と同じ気持ちの方が多いのだなぁと思っているのですが。 こちらの記事です。 https://rui-world.… 続きを読む
日々のこと。 17 9月 2023 早朝のマクドナルドで「朝活してモチベーション上がりまくりだった昔」の鮮明に思い出した。 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 先日、午前早くに用事がありまして。 バスで向かうのが、かったるいな〜と思ってしまい、 出勤する主人に、用事場所近くのマクドナルドまで送ってもらいました。 マクドナルドで1時間くらい時間を潰す感じですね。 朝マックで「月見… 続きを読む
日々のこと。 15 9月 2023 誰が悪なのかわかっているのに、法治国家である日本では少女が悪になってしまう。 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 先日、起きた事件について。 Yahoo!ニュースの記事です↓ 中学生(14)の娘が母親を包丁で刺したか 母親(40)死亡 同じ部屋には小学生の妹も 14歳の少女が母親を殺害した事件がありましたね。 2年前に児… 続きを読む
日々のこと。 14 9月 2023 主人が「投資詐欺」に引っかかりそうになったので、詐欺である証明をするのが大変だったよ。 こんにちは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 昨日の「主人がなんか言い出した」のことなんですが。 この記事ですね。 https://rui-world.net/archives/11323 案の定、なんかよくわからん「投資詐欺」に引っかかりかけてまして。 こ… 続きを読む