手料理の話 12 12月 2021 とある日のご飯。(2021.12.12) こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 とある日のご飯です。 写真で見ると、 結構な量を食べているのですね〜。 朝ごはんなのですが、 時間は、朝9時くらいです。 朝家事を全て終えてから、ゆっくり食べています。 次の食事は、午後2時くらいでしょうか。 品数は多い… 続きを読む
手料理の話 10 12月 2021 最近の「手料理」の記事をまとめました。(2021.12.10) こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 最近の「手料理」の記事をまとめました。 https://rui-world.net/archives/5206 https://rui-world.net/archives/5197 https://rui-world.net/… 続きを読む
手料理の話 10 12月 2021 とある日のご飯。(2021.12.10) こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 とある日のご飯です。 1人で食べた、お昼ご飯ですね〜。 手作りのものがほとんどですが、 グラタンとエビグラタンは冷凍食品です。 あれもこれも、手作りにしていたら、 疲れますからね〜。 既製品に頼るのも当然です。 … 続きを読む
手料理の話 10 12月 2021 包まない餃子を作るつもりが、なんとなく「黙々と餃子を包みたい気持ち」になりました。 こんにちは。 いつもブロフを読んでいただき、ありがとうございます。 先日、餃子を作りました。 なんとなく「餃子を包む」という作業をしたくなりまして。 初めは「包まない餃子」を作る予定だったのですが、 変更して、ちまちまと1人で黙々と包みました。 私にとって「料理」は、精神集中の一環なのです。… 続きを読む
手料理の話 8 12月 2021 最近のご飯。(2021.12.8) こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 最近のご飯の紹介です。 これは朝ごはんですね〜。 基本的に「作り置き」や「夕飯の残り」をレンチンしたりしてます。 初めて作った「大根ステーキ」です。 ガーリックをまぶして、オリーブオイルとバター、ブラックペッパー、醤油で… 続きを読む
手料理の話 7 12月 2021 最近の手料理。(2021.12.7) こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 最近の手料理をご紹介します。 キッシュ 玉ねぎ、にんじん、ほうれん草が入ったキッシュです。 オーブンで焼きました。 カップケーキ キッシュをオーブンで焼いたので、 せっかくオーブンが温まっているのに、 熱が勿体無いと思いまし… 続きを読む
手料理の話 6 12月 2021 最近のご飯(2021.12.6) こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 最近の自炊料理をまとめてみました。 まあ、お惣菜も含まれていますが、 全て手作りは、疲れるのでご容赦ください。 オムライス+ハンバーグ。 後ろにある「ツナとコーンのやつ」は、 缶詰のコーンとツナを「ブラックペッパー、ガーリック、… 続きを読む
手料理の話 9 10月 2021 手作りお菓子が節約とされるのは大量製作、冷凍保存、ちまちま食べるだと思う。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 主人の給料日直後。 謎の「給料入ったぜテンション」で、主人と2人でピザを作りました。 ホームベーカリーを使って生地からです。 ピザ作りは初めてだったのですが、美味しくできました。 給料日の後って、なんかテンションが上… 続きを読む
手料理の話 8 10月 2021 数年ぶりにクッキーを焼いたら、めっちゃ硬いものが完成しました。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 先日、久々に「クッキー」を作りました。 本気で久しぶりでした。 6年ぶりくらいですかね? パウンドケーキは結構な頻度で作っていたのですが、クッキーは作っていなかったのです。 作らなかった理由は、 結婚したときに買ったオ… 続きを読む
手料理の話 6 10月 2021 お菓子作り初心者だとメレンゲの作り方もわからないのか、と思いました。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 先日、主人が「チョコムース」を作りました。 動画サイトでレシピを見たらしく、「作りたい」と自分で材料を買ってきて作ってました。 卵白を使って、メレンゲを作る作業があるのですが。 お菓子を作り慣れていないためなのか。 思わ… 続きを読む