雑談 13 10月 2022 家事も仕事も全部自分でやりたいとか、私はわがままだ。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 ちょっと前に、ちょっと忙しくて、 お惣菜をガッツリ食べてしまった日がありました。 案の定、その日から少し体が重いです。 添加物が自分の体に合わないことはわかっているので 自業自得でしかないんですが。 なので、ちょっと気を引き… 続きを読む
雑談 12 10月 2022 パート収入くらいで充分とか言っていたくない気持ちが強くなった。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 最近、お互いの仕事に関して、 主人と色々相談しています。 ここらで本格的に世帯収入を格段に上げていこう、と。 そんなわけで、 今は、家事の分担について 色々思考をまとめているのです。 主人も転職して時間に余裕ができたので、 思いっき… 続きを読む
雑談 7 10月 2022 主人の夜勤期間でも眠れるようになりました。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 主人が転職して、3回目の夜勤期間を終えました。 1回目、2日目は、 夜に1人でいることに慣れなくて眠れなかったんですが、 3回目にして、かなり眠れるようになって安心しています。 主人が夜勤の時は 睡眠がしっかり取れなくて、 夜勤が終… 続きを読む
雑談 6 10月 2022 プールに通い始めて元気にはなったけど、ブログ作業に集中して脳が疲れてる。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 最近、なんか元気です。 睡眠がしっかり取れているというのもありますが、 日々のストレッチだけでなく、 プールに通い始めて、かなり体が軽くなりました。 とは言っても、 ブログ作業や調べ物に集中してるので、 脳の疲労が激しいというか… 続きを読む
雑談 5 10月 2022 トラブルに対する話し合いが減ったので、夫婦の会話が減ったように感じる。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 最近、夫婦の会話が減った気がしています。 とは言っても、悪い意味ではないと思うのです。 前は、主人が勤めているブラック企業からの転職とか、 他にも色々、自分達には半分以上関係ない問題について どうして回避するかとか、 そういったこと… 続きを読む
雑談 4 10月 2022 ヤンキーと自由人は違うんだけど、自由人の方が周りはめんどくさいんだな、とは思う。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 最近、外出用のメガネがカラーレンズになりました。 私の顔立ちに、柄の悪さが倍増するので悩んだのですが、 眩しいのが軽減されるので仕方ないか、と。 好きでこの顔に生まれたんじゃないし、 幼い頃から毒親と戦ってきた人生なんだから、 … 続きを読む
雑談 3 10月 2022 自分の顔すら鏡で見るのと写真で見るのと全く違って見えるので服は好きなものを選んでるんですが。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 私は視覚的認識に難がありまして。 単純に言えば、 鏡で見る自分と、写真で見る自分が同じに見えないとか、 人の顔が認識できない、とかなんですが。 主人曰く、立体がうまく認識できていないのでは?ということです。 そんなわけで、自分で化粧… 続きを読む
雑談 2 10月 2022 整体師に腰の位置を変えてもらって、作業がめっちゃ捗るようになりました。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 1ヶ月ほど前に整体師に腰の位置を変えてもらいました。 私の作業スタイルを観て施術してくれて 「これで様子をみよう」ということになったのですが。 いやもう。 デスクに座るのがめっちゃ楽になって。 かなり作業が捗っております。 今ま… 続きを読む
雑談 1 10月 2022 自分がかなり映画好きというのを自覚しようと思います。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 定期的に見返したくなる映画というものがありまして。 「猿の惑星」の新シリーズもその1つです。 猿の惑星:新世紀(ライジング) 主人と話をしていて、 彼が初期の猿の惑星を知らないことに驚きました。 猿の惑星 … 続きを読む
雑談 30 9月 2022 人間社会というのは、「難しい」の一言で全部片付く気がしてる。 こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 主人がテレビで放映された映画についてのネット記事を読んだらしく 「なんで、こんなに批判が多いのだろう?いい映画なのに」とぼやいていました。 それに対しての私がどう答えたか、というお話です。 単純にいえば、ネット記事にある広告による収… 続きを読む