名探偵コナン 23 8月 2020 「なんで私はコナンが好きなんだろう」と考えてみました。⑤ ④へ 正直なところコナンを見ていて「子どもが、こんなのあり得ない」とツッコミを入れたくなるときもありますが、それれも「子どもの意見を受け入れて協力してくれる大人たち」が羨ましいからにすぎません。漫画なんですから「あり得ない世界」でいいのですが、そこには現実世界を生きる私たちの「理想」がつま… 続きを読む
名探偵コナン 23 8月 2020 「なんで私はコナンが好きなんだろう」と考えてみました。④ ③へ 私にも経験があるのですが、基本的に大人は子どもの意見をないがしろにします。適当に「はいはい」と返事をしながらも子ども意見など信用していません。「大人の言っていることはすべて正しいんだ」と言わんばかりに子どもの意見を否定して、もし言っていることが正しかったとしても聞かなかったふりをする… 続きを読む
名探偵コナン 23 8月 2020 「なんで私はコナンが好きなんだろう」と考えてみました。③ ②へ 「名探偵コナン」になにが好きなのか…と聞かれたら「ダメな大人たち」と答えることが正しいのかもしれません。コナンに出てくる大人たちはみんな「ちゃんと働いている立派な大人」なのですが、小学1年生であるコナンくんに振り回されながら事件を解決していきます。そして、大人たちもコナンくんをかなり… 続きを読む
名探偵コナン 23 8月 2020 「なんで私はコナンが好きなんだろう」と考えてみました。② ①へ 今のように名探偵コナンに「ドはまり」するのは最近のことなのですが、小学校時代から高校生くらいまでアニメはずっと見ていました。働くようになってから「稼がなきゃ」ということでオタ卒した(つもり)のですが、結婚してから「好きなことを我慢してストレスを抱える必要はない」とオタ活再開したわけで… 続きを読む
名探偵コナン 23 8月 2020 「なんで私はコナンが好きなんだろう」と考えてみました。① 今更ながら「私は、なんでコナンが好きなんだろう」と考えてみました。直感で生きている人間なので「ゼロの執行人」の安室さんにときめいたからというのが一番の理由なんですけど…それだけだったらこんなに長く好きでいられませんよね。はまってしまったのには、深い理由があるはずです。 【在庫あり】ジグソーパズ… 続きを読む
名探偵コナン 19 8月 2020 実はゼロの執行人を見るまで安室透に興味がなかったのです。(名探偵コナン)④ ③へ ゼロの執行人を見るまで安室さんにあまり興味はなかったのですが…見事に寝返った私です。彼が赤井さんを恨む理由もわかります。心理学的に言えば赤井さんを恨むことによって自身の心を守っているのでしょう。(心理カウンセラー資格保有者としての見解)ゼロの執行人を見てから安室さんの登場シーンなどを… 続きを読む
名探偵コナン 19 8月 2020 実はゼロの執行人を見るまで安室透に興味がなかったのです。(名探偵コナン)③ ②へ 正直なところゼロの執行人を見るまでの安室さんのイメージは「執念深い」しかなかったです。ハッキリ言えば「かっこいいし素敵なキャラだけど…なんかなぁ」と失礼なことを思っていました。「純黒の悪夢」で観覧車の上で赤井さんと拳を交えたときも「気持ちはわかるけど執念深いなぁ。赤井さんが可哀そうな気が… 続きを読む
名探偵コナン 19 8月 2020 実はゼロの執行人を見るまで安室透に興味がなかったのです。(名探偵コナン)② ①へ 今まではポアロの店員として爽やかな「安室透」、黒の組織として暗躍するダークな「バーボン」としての印象が強くて公安警察としての「降谷零」というキャラクターはあまり描かれていませんでしたが、「映画 ゼロの執行人」では彼がどれほどの覚悟を持って潜入捜査にあたっているのかが白日の下にさらされまし… 続きを読む
名探偵コナン 19 8月 2020 実はゼロの執行人を見るまで安室透に興味がなかったのです。(名探偵コナン)① 私がコナンにハマったキッカケは「ゼロの執行人」です。オタクを卒業した(つもり)の私をオタクに引き戻した作品であり「安室透」というキャラクターのおかげで、オタ活再開し漫画やグッズを収集するようになりました。 劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』 通常盤 名探偵コナンの劇場版も「ゼロの執行人… 続きを読む
名探偵コナン 17 8月 2020 「コナンランナー」が気になっているのですが、ゲームという媒体が苦手でやってません。③ ②へ そんなわけで公式Twitterを毎日のようにチェックして「可愛いなぁ」「かっこいいなぁ」と大好きなキャラクターを眺めているだけの日々です。最近はFBIのメンバーがピックアップされていてキャメル捜査官とジェームズさんに癒されています。 自分でゲームを楽しめればいいのですが…「ゲーム」という… 続きを読む